目次
スマホだけじゃない!高出力モバイルバッテリーの需要が拡大中
近年ではスマートフォンだけでなく、iPadやMacBookなどのUSB-C対応デバイスを外出先で充電するニーズが高まっています。
特にリモートワーカーや出張族にとって、ノートPCも充電できる高出力のモバイルバッテリーは必需品となりつつあります。
今回は「USB-C PD(Power Delivery)対応」で、MacBookの充電にも対応する高性能モバイルバッテリーを5つ厳選してご紹介します。
モバイルバッテリーを選ぶ3つのポイント
1. 出力と容量
PD対応で最低でも30W以上、MacBook Airを充電するなら45W以上がおすすめ。
容量は10,000〜20,000mAhが日常+出張に最適です。
2. ポート構成
USB-C単ポートか、複数同時出力できるマルチポートか。
PDとQC(Quick Charge)の併用モデルも便利です。
3. サイズと重量
持ち運びやすさも重要。バッグに収まる厚み・重さかどうかを確認しましょう。
iPad・MacBookにも対応!モバイルバッテリーおすすめ5選
① Anker 737 Power Bank(24,000mAh / 140W)
- MacBook Proも余裕の高出力
- USB-C×2+USB-A
- PD 3.1対応で最先端
- 約18,000円前後 ▶ Amazonリンク
② CIO SMARTCOBY TRIO 20000
- 合計最大100W出力でPCもスマホも同時充電可能
- GaN採用+コンパクトサイズ
- USB-C×2 + USB-A×1
- 約10,000〜13,000円 ▶ Amazonリンク
③ Anker Nano Power Bank
- Apple製品との相性◎
- シンプル・スタイリッシュな見た目
- MacBook AirやiPad Proも充電可能(30Wまで)
- 約5,000〜6,000円 ▶ Amazonリンク
④ UGREEN Nexode モバイルバッテリー (25000mAh・200W)
- 200W出力+パススルー+PD対応
- USB-C×2 + USB-A×1構成
- デザイン性も高く、海外ユーザーにも人気
- 約15,000〜17,000円 ▶ Amazonリンク
⑤ UGREEN Nexode モバイルバッテリー USB-Cケーブル内蔵 (20000mAh・130W)
- USB-C×1 + USB-A×1構成+USDB-C内蔵1ポート分
- USB-C PD対応
- 約11,000〜13,000円 ▶ Amazonリンク
まとめ|高出力モバイルバッテリーでどこでも快適作業
MacBookやiPadの充電もできるモバイルバッテリーを1台持っておけば、外出先での作業効率が大幅に向上します。
特にPD出力と複数ポートを備えた製品は、スマホやPCを同時に充電できるため、リモートワーカーや出張族にとっては必携アイテムです。
自分の使い方にあった1台を見つけて、快適なモバイルライフを手に入れましょう。
コメント